コロナウイルスが流行し出して半年が経とうとしている中、大学生は就職活動でかなり苦戦している。
内定をいただいていたところが、コロナでなしになった。など今や普通のことだ。
毎年学生からかなり人気の航空業界は去年からの売り上げ比は90%減だ。
よって来年の採用は見送りだと言う。
女性にとってみれば憧れの職業ランキング上位ではないだろうか。
しかし今まででは考えられない状況になっている。
私の大学の先輩の大学院生は県内最大の建築会社に内定が決まっていたが、コロナで内定が取り消しになってしまった。
そして、また一から就職活動をしなければならない状況だ。
建築業界でもその様な状況だ。
不動産の価値が下がっているのも原因だろう。
これらの話から今大学生の自分は何か対策を考えなければならない。
なぜなら就職できるかがわからないからだ。
コロナウイルスのワクチンが開発されたらまた別の話だが、ワクチンは開発されるのは最低でも一年後だ。
そう考えれば就職しなくても生きていけるスキルを身につけなければならないよね!
って話だ。
大学生のうちに自分で稼げる様になることが大切です。
自分はこれまで行動をしてきました。
まずはプログラミングに挑戦しました。
その次にブログ。その次に動画編集。
これらは世間で言われている副業ランキング上位に入ってくる職業です。
これらに挑戦して稼げるのか?
結果はプログラミングは稼げませんでした。
稼げるまではかなり難しいです。
動画編集は頑張れば稼げます。
私は初月から5万円は稼げました。
ブログは現在続けていますが、まだ収益はありません。
アフィリエイトを貼っていないからです。
結論、大学生はパソコンを買ってこの三つに挑戦して、まず体験してみてください。
自分に合うなと思えば続けていけばいいし、合わなければすぐ辞めて、次に行けばいい。
まずは挑戦です。
コロナウイルスのネガティブニュースばかりに惑わされずにしっかりと自分のスキル、価値を高めることに注力していきましょう。
|
|