楽天ポイントは何に使えば良いのかを考える。
皆さんは楽天ポイントは何に使っていますか?
楽天ポイントは様々なものに使うことができますが今回は僕がお勧めする使い方を紹介したいと思います。
まず結論から言うと最も優先する使い方は楽天証券で投資信託にポイント投資するべき!
です。
なぜなら、一番大きな理由はポイントをキャッシュに替えることができるからです。
ポイントは楽天ポイントが使えるお店でしか買い物をすることができません。
しかし投資信託にポイント投資したら引き出すときにはキャッシュに変わっているのです。
さらにポイント投資は月に500ポイントまでしか投資することが出来ないので、そんなにポイント消費することがないのです。
楽天経済圏の方は楽天証券の口座開設をして、投資信託を始めると楽天でのお買い物が2倍になります。
なので楽天証券で投資信託を始めてそれにプラスしてポイント投資をすれば、かなりお得に楽天のサービスを利用できているかなと思います。
その他の使い方
その他の使い方としては楽天のサービスの中でのポイント投資です。
具体的に説明すると
- 『楽天ポイントクラブ』と言うアプリをインストールする。
- 『ポイント運用』をタップする。
- アクティブコース、バランスコースかを選ぶ
- 実際にポイントを追加してみる
このような流れで運用してみましょう
運用成績は10/7現在このような感じです。
ポイントを貯めておくだけならここに投資しておくのも一つの手だと思います。
ここのチャートは自分が投資信託をしている銘柄の指数に連動しているので、SP500などに投資していたら、長期では下がることはないでしょう。
ここまできて、貯めたポイントを使わないのは貯めた意味がない!と思う方は少なくないと思います。
もちろん楽天市場でポイントを使って自分の欲しい商品を買っても良いとは思いますが、楽天市場でポイントを使って買ってしまうと、買ったときにポイントが付かなくなるのです。
それはなんだか損した気分になりませんか?
ならポイント投資にぶち込んだ方が良くないですか?
と言うことです。